410. おはよう! 8組☆下山  2005/12/21 (水) 08:25
東京支部会参加の皆様、ちゃんと起きてますか?
きのうは面白い集まりでしたね。
これでまた話題が増えました。
たくさんのおみやげありがとう!
。。。。。。次はいつ?



409. 仙台方面は執着なし? のりたけ  2005/12/20 (火) 18:15
だって恒川く〜ん!もう忘年会も終わっちゃったし、「キリ番ゲット!」したって賞品をもらえるのは来年の春あたりでしょ?
それじゃあ燃えないよね。。。
まずは東京支部の方々、今日は飲みすぎるように!!弾けちゃって
下さい。面白い写真を期待してま〜す☆

阿部君:久しぶりだねぇ!一緒に飲み歩いていたのはもうかれこれ
    20年前ぐらいかな?結婚したらぱたっと連絡がないんだも    ん。私も何とか7年前に結婚できました。
    また飲みに行きたいね(^・^)

みっか&横尾:今日はお世話様でした。今日の話はしらふだから
       全部覚えているからね〜!!



408. 朝も早よから ケタッチョ  2005/12/20 (火) 08:26
 朝5時前から起きだし、車で息子を羽田まで送ってきましたぁ。
チョウー寒!。ニセコでスノボをやるんだとさ。ほんとにできんの
かいねぇ?あぁ〜、眠いぜ全く。いいよな!子供つうやつは・・・。
でも、自分もあの頃は同じだったなぁ〜。若いというか、無謀と
いうか。若いということはそれだけで夢がある感じ。いいなぁー。
 さぁ〜て、今日は東京支部忘年会。少しは若い気分をみんなで味
わいバカ騒ぎでもしますか!あんまし寝てないんで体力持つかなぁー。宏!頼むぜ。



407. やっぱり狙ってたぁ!   2005/12/20 (火) 00:11
予想通り「狙い撃ちの潤子」がゲットした訳ね(^0^)
通算二度目のゲット、おめでとうございました!
早速、東京支部オフィシャル賞品を手配して明晩贈呈致したく存じますm(_ _)mお楽しみに〜!!
それにしても、このところの「キリ番ゲット!」は東京地区のみだよ。仙台方面は執着なし?まぁ、だから何?って言われればそれまでだけどね(>_<)

ところで井上&ケタ、残念でした。次回は490番位からPC前ベタ付或いは携帯片手で是非ゲットして頂戴。頑張れ〜!
んじゃ、支部忘年会参加予定の皆さん。明晩お会いしましょう!



406. 明日よろしく 日下  2005/12/19 (月) 22:54
いよいよ明日ですね。東京支部の方々よろしくです。

小堀さん:またまたキリ番ゲットですね(ちょっと強引だけど)きっとあおった宏からも商品があるでしょう(宏よろしく!ところで大人な飲み会ってどんな飲み会)

井上さん:ぼやぼや入力してるから、かっさらわれるんだよ!

須田さん:明日はこの際だからちゃんとブログの説明してきますわ。

それでは明日は仙台本部を代表して東京支部忘年会参加してきます。
(勝手に代表するなってか)



405. やっぱ小堀! いのうえ  2005/12/19 (月) 22:47
掲示板見たら398だったからテレビ見ながら休みやすみカキコしてたら、と−の昔にゲットされてたのね。やっぱ小堀だったか

明日私も賞品持っていってやるよ。これで乾杯してくださいな
500番ゲッットは私にちょうだいな小堀さん

船くんの写真持っていきます。(年明くんから預かってます。)



404. すみません   2005/12/19 (月) 22:13
ケタッチョ、ごめん。実は私が小堀さんをあおってしまいました。帰りの電車から携帯メールで”あと、ふた〜り”と念を入れて送ってしまいました。さてさて、キリ番の賞品は何しようかね?

井上さん:残念でした。次回は是非狙って下さいな。

それでは、皆様明日よろしくね。

お光さん:なあ〜んだ先週居たのならこちらで宴会をセッティングしたのに。次回是非連絡下さいね。(それとあなたは我々にとっては112%オレンジなんで.....微妙?)




403. Re: お久しぶりです☆ 12組の阿部です〜  2005/12/19 (月) 22:07
そうなんです。ウチの母親は相変わらずあのままですから…。(〜_〜メ) まっき(遠藤)さんのお母さんとは昔からのお友達(?)。なので、まっき(遠藤)さんともお話しする機会が有ったのかと…。
店舗ディスプレーと伝わりましたか〜。(^_^;) まぁ、それもありますが、正直、私の母親は私の仕事を理解していません。え〜、弱小企業で、デザイン系の仕事しています。何でも屋みたいなものですね。
街で合って分からないのはこちらの方だと思いますよ。でも、本当にそのうちお会いしたいですね。
あと、私の勘違いからツッコミが入ってしまったようで…m(__)m
そしてつっこんでくれた宏さんありがとうございます。

今日、仕事中に中を色々と見ていたら、…大沼さん、小堀さん〜お久しぶりです。大沼さんには高校時代、サークルでお世話になりました。
12組の男性はその後、どうしているのかなぁ〜。



402. やられた! ケタッチョ  2005/12/19 (月) 21:40
 ウトウト寝ちまったぜ!やられたよ、小堀さん。宏のせいにしないで、優しい気持ちがもしあるのなら、私に下さい!ゲット商品。
頂けるなら、別にいじめたりはしませんよぉ〜。
 下山くん、奥さんはいい人じゃぁん〜。それだけ心配してくれてる
ってえことよ。俺なんか、1回も言われたことねぇーし(いいんだか、
悪いんだか全くの放し飼い状態です)。
ほんでも朝まで飲んで始発で帰れば、「電車のあるうちにって」、
ならない?ならねえだろうな〜(笑)。
 ほな、皆さんまた明日!



401. 400番は? いのうえ  2005/12/19 (月) 21:10
いよいよ400番ゲットですね!
掲示板さっきから見てるけど、399にならないね。明日恒さんから何か貰おうと思って密かに狙ってたのに・・・
ゲット賞品にわたしも参加させてもらおうかな・・・小堀やっぱ狙ってる?

ヒロシくんの説明で場所わかりました。明日よろしく!!




400. えへっ! 小堀  2005/12/19 (月) 20:54
てなわけですが・・・とりあえずいただきまーす!東京支部の皆様、明日“お前はそんな卑怯なまねまでしてキリ番ゲットしたいのかぁぁ!!”なんてスポ根ふうにいじめたりしないでね!ヒロシ君が悪いんだから!



399. 399 小堀  2005/12/19 (月) 20:48
ヒロシ君から、後二人!のメール!ホントだ!でも399番目のカキコをパソコンの前で待っているほど暇でもなく・・・・もうすぐ受験生の娘がおなかすかして帰ってくるからご飯の用意しなくっちゃならないし・・・ああああーーーー!帰ってきちゃったぁ・・・いきなり"ごはん!!”だって!んんん・・・・



398. ヒロシくんへ mitsu  2005/12/19 (月) 19:39
だから違うって(@_@))
あれはテンプレート組み合わせよ!

どーでもいいが明日ワタシも参加したかったわ☆土曜は朝から一日東京だったのだが日にちが調整できずザンネン!
一度そちらにもお邪魔したいわ★(*^-^*)小堀は参加かしら?皆様によろしく!
(*^3^)/〜☆




397. いよいよ明日ですね  [URL]  2005/12/19 (月) 19:17
仙台は吹雪との事、皆様はお気をつけて下さい(特にママちゃり部隊-まぁ、雪なんで乗らないとは思いますが...)

お光さん:いつの間にか100%オレンジですね。明日っからオレンジ100%と名乗りましょう(単なるジュース?)写真期待してね。

明日の東京での忘年会の場所ですが、不案内な人の為に再度説明します;

新宿三越の裏手に、ライオンビアホールがあります。そのライオンの隣のビルの4Fです。下に”車屋”と言う焼き鳥屋のちょうちんが下がっていますので、すぐに判ると思います。判らなかったら電話頂戴ね。

日下君へ:明日は大人な飲み会にしましょう(”大人”と言う解釈は人それぞれでっせ)。

明日楽しみで〜す。


キリ番まで後3人(小堀さん、そろそろですよ〜)



396. お久しぶりです☆ MITSU  2005/12/19 (月) 14:40
◎12組の阿部君、お久しぶりです!何年ぶりでしょうか?
まっきからうわさは聞いていました。近所付き合いを「お母さん」としていたそうで・・・
こんなに時間がたつのに、アルバムの顔が浮かんではくるものの今の顔が想像できない・・・
町でワタシに会ってもオバサンできっとわかんないかも(−o−;)
今は店舗ディスプレイの仕事をされているとか・・・

あと、ご質問のトップページはテンプレート組み合わせですヨ。
そのうち時間を見てオリジナルも作りますね♪
ワタシも阿部君と少し似たような仕事もしているので、そのうちお会いできるといいですね〜(*^^*)

◎飯島君、イベントご苦労様です。
駅で土曜に見ましたよ!
青く光るツリーがきれいで白いイメージがすごく映えていたわ!あと、キャンペーンガールもキレイでモテモテだったかしら〜!?

◎東京支部の皆様
言わなくてもそうすると思いますが、記念(証拠?)写真よろしくね!
大いに楽しんでください。
仙台は恐ろしく風と雪の世界・・・
寒くて飛ばされそうだわ〜・・・
イヤイヤ、重心が低いからそう簡単に飛ばないって!






395. 今更なのですが f^_^;) 12組の阿部です〜  2005/12/19 (月) 10:09
このHPを製作・管理されている皆様に感謝します。昔の思い出がよみがえってきました。URLをおしえてくれた『まっき(遠藤)』さんにもありがとう〜。3回も書き込みした後に書くコメントでは無いのでしょうが、一言、謝意を伝えたかったので。



394. 390. やっぱりの自己Res.です 12組の阿部です〜  2005/12/19 (月) 09:54
須田さん=100%オレンジ って、勘違いしてしまいました。Topの『ココログ』のリンクを開いたら『!?』って、感じで間違いに気が付いた次第です。須田さん及び関係者各位にお詫びいたします。m(__)m



392. 歓迎!!   2005/12/18 (日) 23:12
日下殿、大歓迎です!!

えっ?「ほどほどに飲むよっ」って。またまたぁ、あ〜た飲みだしたら止まらないくせに〜、中学時代から(>_<)
まずは手ぶらで、何卒手ぶらでお越し下さいませ。待ってるよ〜(^0^)/~



391. 東京支部忘年会参加! 日下  2005/12/18 (日) 21:55
うまい具合に出張になったんで、東京支部忘年会参加します。別に無理矢理出張作った訳じゃないからね(^_^;)

宏・・次の日早くに仙台に帰りたいんでほどほどに飲むよ(無理かも)

さあってと・・ガンバッテキリ番ゲットしょうかっなぁ!恒が何かくれるらしいから・・・



390. やっぱり 12組の阿部です〜  2005/12/18 (日) 01:15
秀ちゃんでしたか〜。NYに行ったという話までは聞いていたのですが…(相当古い情報?)
台原整形外科ね〜。警察学校が無くなって、生協+住宅+マンション+児童館になっています。その中に病院が2〜3あります。久しぶりに通る人はびっくりすると思うよ。
写真を見ていたら藤井君を発見。少し前はよく三越で合っていたのに最近はご無沙汰でした。あと佐藤俊昭君て、鹿島のアパートに居たとしあきくん?(これも違っていたらごめんなさい。)私ととしあきくんが遊んでいたように、ウチの子供達も鹿島のアパートの子供と遊んでもらっていますよ。この子も台中に入学するんだろうなぁ〜。
サンタのイラストの横に『100%オレンジ』って、あるけど、あれって須田さんだったんだ〜。(@_@) 新潮文庫の『Yonda?』のイラストもそうだよね。



389. キリ番近し!!   2005/12/18 (日) 00:45
ケタも何やら感慨深い様で・・・。でも、みぃ〜んな同感よ!いろんな意味で「まさかネェ〜」ってね(^0^)
先日新妻が、「奇跡の夜」なんてとっても上手い事言ってたけど9/16の初回本部会、11/22の東京支部会そして12/10の本部忘年会、それぞれ「奇跡の夜」の連続だったよ、ホントに!
だから来週20日の東京支部忘年会も再々々々度の「奇跡の夜」として充分に楽しみましょう!幹事・ヒロシも気合が入って準備万端よ!!

■まっき
 肩・首は相変わらずNGだけど、台原整形に通院しろってかい?
 
 金沢くん、ゲットご苦労でした!台小時代はよく遊んでた記憶 が・・。是非、お会いしたいものです(^_^)

■各位様
 キリ番(400番)近づいてきたよぉ〜(^_^)きっと、小堀さんジ ッ〜とスナイパーの様に狙ってると思う!100番清野(但し賞品 未授与!何とかしようよ、日下)200番小堀さん(蒸しタラバ蟹 ゲット)300番不肖・わたくし(何故かみっかと共にシャンパン ゲット)さぁ〜400番は誰の手に??
 尚、今後は本部方面の方がゲットの場合は日下が、支部方面の 方の場合は恒川が賞品を手配させていただきます!そしてキリ 番の中のキリ番である500番をゲットした方には本部&支部のダ ブルで賞品を手配致しますゾ。お楽しみに〜(^0^)/~
(独断ですが、イイよね?日下)



388. おや、マァちゃん 8組☆下山  2005/12/18 (日) 00:25
おお、12組の、、、というか阿部マァちゃんではないですか!
そうです、ぼくは幼稚園から一緒の秀ちゃんですよ♪
今も仙台にいるのですか?
わたしはいま東京にいますが、さいきんはすっかりロハスな生活してます。
>頭髪30%減
中学のころはあんなにかたくなに長髪だったのに、、、、、、、、、

>遠藤さん
台原整形外科、何だかローカルな名前ですね。
そうすると、阿部くんの実家のはす向かいあたりですね?
うちのばあちゃんの家の隣には11組の高橋さんがいますよ。
(って、前にも書きましたね)

>小関さん、
わたしののりはいつもこんなモンです。
花輪くんじゃないよぉ。方程式? そんなのすっかり忘れました。
全然解けません。
今度教えて!

>日下くん(ケタッチョ)、
下山です。おぼえてますか?
20日の東京支部編、楽しみですね。
でも、奥さんからは"電車のあるうちに帰ってくるように"と
何度も念を押されています。
さあ、どうする?!

>船くん
船くんって、寅さんだったの?
20日に逢いましょう!

......次回に続く。




387. びっくり〜(@_@) 12組の阿部です〜  2005/12/17 (土) 23:40
遠藤マキちゃんから私の母親がこのページのURLを教えられて、(近所って怖いよね)アクセスしたらびっくり〜。懐かしい写真に感動です。でも、私は結構目立たない存在だったので覚えている人は少ないかな〜。(T_T) 12組同士で須田さん懐かしいです。ノリタケ〜結婚したの〜?私は一緒に飲み歩っていたときより体重20%アップ・頭髪30%減(>_<) 昔のように飲みたいね〜。下山くんて幼稚園から一緒のシュウちゃんだよね?(間違っていたらごめんなさいm(__)m)20年ぐらい前にクリスマスパーティーに誘われて以来かな?ちなみにあの時一緒にいたヨメは今のヨメとは違う人です。(^_^;)b



386. いろいろと・・・ ケタッチョ  2005/12/17 (土) 22:08
 この同窓会の連絡を受けて3週間足らず。いろいろと考えさせられましたなぁ。昭和49年3月卒業し、わずか4年後には上京し、10年後の59年には結婚してました。今はもう、2人の息子は20歳と17歳
(これ計算あってる〜?)。そうなっていた自分を今振り返り、ちょっと不思議な感じになってます。物すごいスピードで走っていたんだぁ〜、と。
 そして当時のみんなと会える・・・。全くと言っていいほど考えてもいなかったこと。なんかすごく運命的なものを感じてます。
それだけ年とっちゃったてぇことですかね。そう言えば、うちのお袋も
私が学生ぐらいの時、「今日は同窓会に行ってくるよ」なんて嬉しそうに言ってた記憶が蘇りました。「何がそんなに楽しんだか?」とちょっとバカにしてましたが、自分が今まさしくそうなってます。
 20日は東京支部の忘年会。悪酔いしないようにしようっと!



385. 捜索活動続行中!! まっき(遠藤)  2005/12/17 (土) 09:41
 8組金沢正彦クンにこの同窓会、東京支部忘年会の連絡しました。彼はちなみに下山クンアップ写真の3枚目、右前に立って大きく写ってるメガネの人で、たしかサッカー部です。
 
 きっかっけは私の母と金沢クンのお母さんが同じ台原整形外科と内科仲間でよく顔を合わせていたようです。(ちなみに下山クンのおばあちゃんも!)そこで、またまた、怖いものなしでトライというわけです。もっと早くに気がつけば… 自宅にかけたので
奥様でられて、ゴメンナサイ^^; 途中からでも参加できたらイイネ♪

 台原整形は警察学校の跡にあって、いつも混んでます。エンチョもいったとか。そういう私も軽い頚椎ヘルニアで通院中、ようは首が回らないのです。堀野にもここで会ったし、暫く通うとマタマタ同窓生にあえるかも〜★ 恒サン四十肩どう?
 
 ★船クン…お久しぶり! 寒い季節、南を寅サンみたいに放浪
      中かと。あなたは北にいたのですネ あのDVDは凍
      えた心を溶かしてくれるヨ 楽しみにv(^^)v



384. 安斉部長より 永野(小関)  2005/12/17 (土) 00:24
会議のため、来仙。いたく、ご機嫌!その後の掲示板での盛り上がりをお伝えしました!皆さんに宜しくとの事でした!
飯島クン、安斉部長の分も、DVD注文宜しく!(キモツキデ)
♪下山君・・・
  あなたが、そんなにノリのいい人だったとは・・・
  1年12組では、
  花輪くん:こんな方程式も解けないのぉ〜?
       教えてあげようか?ベィビー♪
  まるこ:ダジゲデェ〜〜〜!オネガイ〜〜〜!!!
   こんな感じだったでしょうか?#$%・・・
♪東京支部忘年会幹事の皆様
  準備万端のご様子、ご苦労様です!
  さらなる、同窓会の発展を祈願しておりまぁ〜す!



383. 金沢くん、半ゲット! 8組下山  2005/12/16 (金) 21:45
8組の金沢くんが遠藤さんの探索により練馬近辺で発見されました!
20はすでに会社の会が入っているそうなので、
都合がつけばお店に顔を出してくれるそうです。(半分ゲットですぅ)
遠藤さん(ハイジちゃん)ごくろうさま♪
金沢くん、ぜひ顔を出してくださいね!

同窓会は1月7日、お正月なのでお雑煮があるんでしょうね。
きょうは会社休んでスノボ、雪は最高でした!



382. 久しぶりのカキコ フナミズ  2005/12/16 (金) 16:35
お久しぶりです(^-^; 今回は厳冬の北海道、東北を巡っております。 あまりの寒さにひぇ〜って感じです。凍えた心を暖められそうなDVDと「キモい四ちゃん」を僕にも下さいな! 飯島君!



381. いやはやビックリ  [URL]  2005/12/16 (金) 15:28
皆の顔と名前が一致しないのはさておき、壁に貼ってある”おつまみ”の安さにビックリ。『カキフライ330円』って安かったねぇ〜。でも『おぞう煮』って居酒屋メニューにあるかぁ、普通?

さてさて、来週の火曜日は、東京支部の忘年会ですが、何と仙台から日下(信)君が参加される事になりました。日下(信)君も
飲む気モード全開の様ですので、お付き合いを皆様宜しくお願いします。




380. 写真楽しんでくれたかな? 8組下山  2005/12/15 (木) 23:18
ハァーイ、みんな写真を楽しんでくれたかなぁ、、、、?
どうだい、まっきは本当にハイジだっただろう、ベイビィ♪
(花輪くん風)

それにしても8組のメンバーは結構ディープですね。
次回のクラス会には8組のメンバーも、そして今回参加の無かった
1組や11組のメンバーも集まるといいですねぇ。
20日の東京支部の会は海外出張をキャンセルして参加します!

ところで"きもいDVD"ってどのくらいきもいんですか?
四ノ宮くんの詩の朗読会とかあるのかなぁ??20日は。



379. 写真すごすぎ〜 まっき(遠藤)  2005/12/15 (木) 17:51
 正直ぶっ飛びました! 私にはクラス会の記憶はあっても写真が手元になーい。21歳?の私はじめまして、という感じ。なんて、顔まーるいんだろう。 はちきれすぎです。女子達は聖子チャンカット多数。男子もパーマヘアで時代を感じるネ… 
 まだまだ、秘蔵、公開不可の写真、一部個人詩集、小説(昔本気でめざしたA氏)でてきそう… 怖いね。

キモつき、肝いり?四ノ宮クン詩集好調ですね。ぜひ、曲をつけて、渋いタイトル、本人横顔のアングル(一部ジョンレノン似の声あり)でVAPさんからCD限定発売ヨロシク!! 

★尚子チャン…元気そう!4人のママさんだって〜まっきだよ。
       覚えてる?今台原のあそこに住んでます。今度
       会おうネ 
★8組仲間へ…堀野にあいました。お子さんの父兄に丸谷クン
       発見。 
       昭和56年1月7日のクラス会の写真だよね、
       下山君よく持ってた〜エライ 楽しませてもら 
       いました サンキュ〜♪



378. 3年8組の写真〜 8組の鎌田  2005/12/15 (木) 11:41
下山君、2○年前の同級会の時の写真ありがとう!
20代のみんな若〜〜い。(^。^)
今度は、40代のみんなに会いたいなぁ〜。

わかりやすいように名前変えました、顔知っているのにハンドルネームじゃなくてもいいもんだよね。



377. 3年8組写真ウケたっ! 永野(小関)  2005/12/14 (水) 21:53
下山君、ウケマシタ〜!
マッキのこと、アルプスの少女ハイジなんて、はなわくん(ちび
まるこ)みたいな事、言ってるし・・と思っておりましたら、
本当に、ハイジだったのね!!!かっわいぃ〜〜〜
なんて、個性派揃いの8組!おもしろいっす!
是非、名前つけてくださぁ〜い!

♪飯島クン・・・
  DVD注文しまぁ〜す。もちろんキモいつきで!
  よろしく!



376. 盛り上がっているんですね。 尚子です!  2005/12/14 (水) 21:11
桑山に同窓会の件やこのHPの件を聞いてびっくり!そして見て更にビックリしています。こんなに盛り上がっていたのですね。桑山から同窓会の報告を聞いた時に一番初めに【日下は、結婚したの?】と聞いてしまったのでした・・・女の子は、みんな県外にいるのだろうと思っていたのですが、結構この辺りにいるようで、体育館が壊されるという通知を貰って行って見たら、何人かにお会いしました。中学生のころは、それなりの体育館だったような気がしていたのですが、行って見た時には、こんなにドアの梁が低かったんだ!と驚きました。
私はすっかりその辺のおばちゃんになっているので、会っても分からないと思いますが、今度参加する機会があれば、伺いたいと思っています。



375. 26年前の同窓会 8組下山  2005/12/14 (水) 20:55
こんばんは、
約26年ぐらい前に仙台で開催された3年8組同窓会の写真をアップします。
スキャンしてから色調補正をしたので、色はそれほど褪色していませんが、
オリジナルの写真はかなり黄色くて、時の流れを感じます。

http://www.geocities.jp/shimmie666/1.jpg
http://www.geocities.jp/shimmie666/2.jpg
http://www.geocities.jp/shimmie666/3.jpg
http://www.geocities.jp/shimmie666/4.jpg
http://www.geocities.jp/shimmie666/5.jpg
http://www.geocities.jp/shimmie666/6.jpg

遠藤さんはこのころまだ"アルプスの少女ハイジ"です。
鎌田さんも写ってますよ。

ではお楽しみください。



374. 俺にもくれ〜 マロ  2005/12/14 (水) 18:24
いや〜楽しかったね。
久々ですよ、あんな記憶なくなる位酔ったのは。
三次会の時は寝てたんだって?
誰と何話したのかも定かじゃないんだよね(>_<)
失礼があったらこの場で謝ります、おゆるしください(-_-メ)

とりあえず僕にもDVDお願いします。『肝入り』で。



373. DVD大好評!   2005/12/14 (水) 00:12
飯島、DVDの予約状況スゴいね?
意外や意外「キモいの付」の注文も結構あるようで・・・。
でも、みんなホントに吐くぞ、あれは!このバカ寒い時期により一層背筋が凍る思いして具合悪くなっても知らないから〜(>_<)

そうだ「キモ付」ご予約の方には予約特典として「著者近影生写真(直筆サイン入り)&握手券」なんか付けたらどう?或いは「著者セレクト ベストポエム生朗読CD」とか。予約減っちゃうかぁ、こんなの付けたら?(笑)

ところで、今予約受付中のブツは10日の分を追加収録したニューヴァージョンな訳だよね?じゃ、俺も是非1枚お願いします、もちろん「キモ付」でね!ヨロシク〜(^0^)/~



372. ご免なさい、正樹君 宏  2005/12/14 (水) 00:04
四ノ宮君から指摘をいただきました。東京支部会参加者で、高橋(正樹)君を(雅樹)君と間違えてしまいました。ここにお詫びと訂正をさせて頂きます。恥ずかし〜い。




371. DVD注文します シノミヤ  2005/12/13 (火) 23:33
ただし四ノ宮なしでお願いします。ところで仙台本部の皆様楽しい一夜をありがとうございました!東京支部も20日に向け盛り上がります!



370. まっきへ 八組の眞理子  2005/12/13 (火) 19:43
鎌田さんにメールしたら、会いたいって言ってた。まっきの連絡先メールちょうだいな。自宅の電話番号と携帯と携帯アドレスね。



369. ぶっははは〜  [URL]  2005/12/13 (火) 14:02
四ちゃんの詩集が”キモイの”になっちゃった、おっかし〜〜(命名:みっかちゃん)。思わず吹き出してしまった。



368. 寒すぎです。 のりたけ  2005/12/13 (火) 11:25
ほんとに寒いですね。
私もキモイを一丁付けてください。

桑山:私も会えて嬉しかったよぉ。全然変わってないんだもん。
荒木さんのおおらかさも変わりないし、みきちゃんの愛くるしさも
変わりないし、でも横尾さんの美声だけはかなり拍車がかかって
いい感じになってたね。
時間がなくて男性諸君とお話が出来なかったのが残念だったなぁ
それは次回の楽しみに取っておこうかな☆



367. オハ! MITSU  2005/12/13 (火) 10:11
スミマセン。
うっかりしてました★
ワタシも話題の「きもい何とか」&「DVD」セット欲しいで〜す♪
申し込まなくても自動的にいただけるとは思いますが…念のため。

今日の仙台は超スペシャル寒いです##
最高気温2℃……
ちなみに今朝も凍った道をチャリで会社までぶっ飛ばしてまいりました。
マジ怖〜!!
忘年会までは何が何でも風邪を引かないぞっ!と頑張っていた皆さん。気が抜けて通院なさいませんように!



366. 仙台また雪&さむ〜い まっき(遠藤)  2005/12/13 (火) 01:06
 今夜から☆光のページェント☆始まりました。20周年だそうです。昔の職場が定禅寺通に近くて、友人と「この欅にライトつけたらどんなにステキだろうね♪」ってよく話てました。それが実現したけど、仙台離れてしまいその頃は、子育て真っ盛りで余裕ありませんでした。今年は100万個の光をゆっくり堪能したいです。

 さて、大イベントの後で想いにふける人、祭りの後の寂しさに浸る人、私もいつもの日常が戻り少しボーっとしてます。
 みきちゃんの「死ぬまで皆さんと逢う事はなかった。」新妻クンの「奇跡の夜」にウンウンと納得の私です。
 3次会まであったんだ!! みんなタフだ〜。そろそろ更年期とか言ってられないネ。痛飲→通院にならないよう。次回はオールで!!

★飯島クン…もち、初回特典?キモイ何とかいります。捜索隊に
      〇〇サン探してもらう?

★荒木サン、桑山サン…清野にTELしました。あの混乱で荒木サン
      の携帯NO間違えて入力したみたい。連絡済だからTEL
      してみて! 
 
★眞理・節チャン…もち2月に逢いましょう!連絡まってます



365. DVDお願いします 5組桑山  2005/12/12 (月) 22:27
飯島君、私もDVD欲しいです。
宜しくお願いします。

今日5組だった佐藤尚子さんに忘年会の報告をしました。
次回は参加することでしょう。



364. 楽しいひと時ありがとう 横尾  2005/12/12 (月) 20:56
飯島君、小関さん、みっか本当にご苦労様でした。32年ぶりの再会とは思えなかっよねえ。アルバムは実家にあるので久々に中学生の自分を見ました。なつかし〜!みんなといろいろお話ができて嬉しかったよ。

宏君:たくさんのプレゼントありがとう 逢いたかったな〜。
新妻君:お言葉に甘えちゃってご馳走さまでした。
日下君:3次会までつき合わせてごめんなさい。
飯島君:DVDほしいで〜す。よろしく
桑山さん:私も桑山に会えて感激です。もうちょとお話したかったよ〜ん。
この会を開くにあたって走りまわってくださったみなさま本当にお疲れさまでした。またの機会を楽しみにしています。
















363. 注文をお願いします! みっか  2005/12/12 (月) 19:57
飯島君、私もDVDを注文します。 特典の「キモイ四ノ宮の・・?四ノ宮のキモイ・・・」も付けて下さい。 よろしくね。



362. DVDお願いします いのうえ  2005/12/12 (月) 19:19
幹事のみなさんごくろう様でした。
映像あり、部長サンタが登場してプレゼント(ヒロシくんありがと)有りで、(ここまでとは、予想もつかなかった)大変楽しめました!!!
集合写真はその日のうちに頂きホテルに帰ってからは、横尾と昔話しに盛り上がり気が付いたときには、5時をとっくに過ぎてました。
給食室や渡り廊下の写真よくあったねぇ〜と言ったら、あれはなんと、飯島くんが台中にホ−ムペ−ジの話をしてお借りした物とか・・・・知らないところで随分頑張ってくれてるんだ−!とこれまた感激でした。
3次会では小腹が空いたと、おにぎりやお茶漬け(これ、うまかったなぁ〜)孝麿はもう、隣で寝てたけど・・・サラダ、肉まで食べて・・・新妻くんごちそ−さまでした。
(その後、あなたはどこに消えたの?)
外に出たら、光のペ−ジェントのリハ−サルなのか2時なのにライトアップされてました。(見れてよかった〜)

帰りの新幹線で寝ぼけて、上野駅で降りた事に気づかず・・・中央線の快速に乗りたいんですけど・・・駅員に聞いた時にも気づかず神田駅で乗り換えて・・・神田でやっと、東京駅とまちがって降りた事に気が付く始末。携帯の電池も切れ・・・何やってるんだろう−と自分が心配になりました。3年後の箱根までボケない様にしなければ・・・
東京も平年より22日早い初雪の日でした。



361. こちらも負けずに忘年会のお知らせ  [URL]  2005/12/12 (月) 16:55
写真を見てるとちょっと羨ましい!(でもちょっとだけだぞう、と強がってみました)。

仙台本部の忘年会の余韻が冷めない間に、来週の火曜日は東京支部の忘年会です。”ポエム四ノ宮先生の詩の朗読会(仮称)”の詳細です;

日時:2005年12月20日(火曜日)19:00〜
場所:七輪あぶり焼き 花炎 新宿店
場所の地図はURLをクリックしてみてね。新宿三越の裏手になります。

会費:元女子:¥4,000円、元男子:¥6,000円が目安です。
   飲み放題では無いので、あくまでも目安でお願いします)
   時間無制限でございますので、のんびり飲みましょう。
   但しスペシャル企画がありますので、出来るだけ早く顔を

   出しましょう。
参加者:元女子:瀬戸さん、井上さん、亀井さん、小堀さん
    元男子:日下(健)さん、下山さん、高橋(雅)さん、
        恒川さん、船水さん、四ノ宮さん、佐々木
        の11名ですが、当日、サンタクロースが
    来るかも....?(安斎さんでは有りません)

    又、こんな人が見つかりました!と言う場合は今週末
    まで連絡を下さいね。出張参加も大歓迎ですよぉ。


お光さん:中学生ならプレイボーイオッケーでしょう。うちらは
     何とか黒インキを消そうと必死でしたよ。

飯島君:私もDVD注文します。初回特典もお願いします。今度アレに曲をつけて、シノミに歌わせる企画も考えましょう。

24名の皆様:参加出来なかった分”ブツ”で勘弁してもらいました。又、ご入用の際には是非ご用命を。喜んでくれてうれしいっす。



360. もうすぐ本当の年末! MITSU  2005/12/12 (月) 13:39
♪♪24人の皆さ〜ん★楽しい時間をアリガトウ!

あっという間の7〜8時間。たくさんの人をGETしてくれた捜索隊の皆様、ご苦労様でした。
これで一大行事が終わり、本当の年末に突入かしら〜??

◎みきちゃんに会えたのは本当に奇跡のようだったわ♪
遠くでがんばって幸せになっている様子を聞かせてもらい、たくさんのパワーをもらいました。
◎ヒロシ君、プレゼントたくさんアリガトウ!
家宅するやいなや(サンタのように)
「皆のもの〜、今日はお土産がいっぱいだぞ〜!!」と揃って電車男のDVDを観終わり感激いっぱいの部屋に乱入(?)した母♪
@大〜好きなナイトメアのテーブルライトに長女感激!
Aキャラクター小物に次女狂気乱舞!
B「キミにはコレッ!」…と中3の長男にうやうやしく手渡し!
「ヤッタ!」・・・・・次の瞬間黙り込む彼。
「・・・・・お母さん。。。ボクいらない…」「なんで?」
覗き込みよ〜く見たら「プレイボーイ」の2006ダイアリー。
めくれどめくれど登場する叶姉妹のような巨乳外人ヌード&水着のオンパレード。
・・・人選をまちがった、コレはパパへのお土産だった・・・・
長男には謝り、藤崎のディズニーのチケットと差し替えました。

◎飯島君・日下君・小関〜ご苦労様でした。
キミたちの楽しい演出のおかげで、100倍たのしませてもらいました〜♪次回は反省会かしら〜・・・?
思いがけず恒さんにもお会いできてみっかの次に楽しませてもらいました♪♪
◎妙ちゃんいらっしゃい!
みんなここでPCの腕を磨いてゆくのよ★
またのお越しをお待ちしています!



359. Re: 奇跡の夜 3組藤浦(吉田)  2005/12/12 (月) 12:10
新妻くん ごめんはいらないよ〜。書き込みしたら偶然次ぎの書き込みになりビックリ!私がのろのろ打ってるまに先を越されたようですo(〃^▽^〃)oあははっ♪



358. DVD注文しまっす。 3組藤浦(吉田)  2005/12/12 (月) 11:58
忘年会お疲れ様でした。ほんとに楽しかった!
あっという間の4時間半でした。あのマンモス校だった台中の同窓会・・・不可能?を実現して下さった皆様ありがとうございました。
2次会3時まで・・すごいです。みなさんの体力、気力に脱帽です。私は1次会のみで失礼しましたが、いっぱい元気をもらった気分です。
このホームページをみる楽しみも増えました。ここに来ると懐かしい校舎、友達の顔、楽しい書込みが見られて、思いがけないプレゼントをもらったみたいです。

改めて、ここまで立ち上げから捜索、忘年会のsetting、DVDの制作までご尽力くださった方々、ありがとうございます。ありがとう♪(#^ー゚)

電話くれた亀井さん(浅井さん)ありがとう!

連絡してくれたみっちゃんありがとう!

再会できたみんな ありがとう!   飯島くんDVDよろしくおねがいしま〜す。特典も楽しみにしてるよ〜。



357. 奇跡の夜 10組 新妻  2005/12/12 (月) 11:45
10組 デジタル音痴の新妻です。(仕事はその方面です)
先日は「奇跡の夜」をありがとうございました。
特にスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
18年ほど札幌におりましたので、このような会ははじめて
でしたが、しっかり感動して、会が終わったあとは祭りの後の
寂しさで、少し呆然としてました。
さて、10組 今回は杉ちゃんと私の2名の参加でしたので、
つぎの機会には10組是非積極的な参加をお願いします。
あらためて、本当に皆さんありがとうございました。
宏君、飯島君 プレゼントありがとね。(娘が大喜びでした)
最後に藤浦さん、先に書き込みしてしまいました。(ごめんなさい)



356. ホンとにあっと言う間でした のりたけ  2005/12/12 (月) 11:28
土曜日は皆さんお疲れ様でした。楽しかったね。
私は家に着いたのがたぶん4時はまわっていたかも・・昨日は一日
死んでいました。

幹事の皆様本当にありがとうございました。また来年も企画お願いしま〜す。

宏君:プレゼントありがとう。ボズのMomentsいいねぇ。なんか
   懐かしいサウンドだよね。すごく気に入りました。

恒川君:お誕生日おめでとう。今年はみっかの余韻に浸りながら
    ハッピーなお誕生日になりそうだね。

飯島君:3次会まで付き合わせてすみません。
    DVD注文します。よろしく。



355. DVDの注文受付開始 7組飯島  2005/12/12 (月) 01:44
忘年会参加のみなさまお疲れさまでした。
撮った写真は約100枚になり、整理がたいへん。
とりあえず集合写真はアップしましたが、
残りは除々にアップします。ごめんなさい。
DVDも制作します。(完成は年明け)
●DVDの注文受付開始
 忘年会バージョンも入れたDVDを無料で差し上げます。
 今月中に注文いただいた方には特典として
 「四のみの詩集DVD〜四ノ宮昌彦の世界」をおつけいたします。
 (希望者のみ:いらない場合は注文の際「四のみはいらない」 と明記してください。
●恒へ
 お誕生日おめでとう
●則武さんへ
 昨日の2次会「ママ」役、お疲れさまでした。
●小関隊長へ
 集合写真、自分のもらうの忘れちゃった。
 あとでください。



354. あっ!24時超えちゃった   2005/12/12 (月) 00:28
クゥ〜〜〜ッ、47になっちゃったよぉ〜(>_<)



353. 楽しかったよぉ〜!  [URL]  2005/12/12 (月) 00:20
前回以上の盛り上がり!!新規参加の面々にも再会できて嬉しかったなぁ〜(泣)
ホント、土壇場の強行突破で参加出来て良かった良かった(^0^)
つきましては、改めて幹事及び捜索隊の面々に敬意を表します!ご苦労さまでしたm(_ _)m
それと、飯島渾身の力作DVD!素晴らしいの一言です。早速、預かってきましたので20日の東京支部会に参加のみんなにも見て貰います。(うけるゼ、これは)飯島、ありがとう!
このステキなDVDに対抗して、知る人のみぞ知るところのマイナーな漫画家・四ノ宮先生に「この一連の同窓会」をテーマに一筆描いていただく様、本日帰京の車中で依頼致しました。漫画編「台中11th同窓会」です。いつ上がるか判りませんが、みなさんご期待下さい(^_^)

また、小関隊長発掘の「四ノ宮昌彦のとてもキモい詩集」(二高在学中発行もの)
当時詩人であった事を忘れていたご本人含め大爆笑でした!
その当の詩人曰く、「この詩集の事。家族にだけには絶対内緒にして欲しい」との談。「もちろん内緒にはするけど、もし死んだら棺おけに入れてあげるから」と言ったら「それじゃ、成仏できねぇ(泣)」だそうです(>_<)
そのキモいブツは今回のDVDに収録されております。半永久保存化されましたので、あえて気持ち悪くなりたい方はご一報を!

明日はヒロシと20日の打ち合わせです。本部同様の盛り上がりを目指していろいろ考えよっと。
それでは本部の皆さま、またお逢いしましょう(^0^)/~



351. ムムム〜   2005/12/11 (日) 22:39
仕事帰宅ゥ、その途中に小関さん、恒、シノミからメールを貰い昨日の盛り上がり具合を詳細に至るまで報告いただきました。
写真を拝見しましたが、男子は変わりないじゃない(マロ目立ち過ぎ、荒ちゃんいい感じぃ)実は変わってんだろうけど、面影ありますよ。女子!!!皆様、おキレイになって、ゴメン判別つかない人が殆どです。これは日下君に写真と共にネームプレートを入れてもらいましょう(日下、本当にありがとうです、又録画もありがとうでした-個人的な話です)。

昨晩、宴会の真っ最中に飯島君の携帯に電話を入れたら、電話が通じるなり”グワ〜ン”、ギャハハハハ”、ブハッハア””イヤ〜ン”と言った複合音が120db(ガード下の電車の通過時と同じ音量)で耳に飛び込んで来ました。一瞬、本当に、電話を切ろうと思ったくらいの盛り上がりが携帯を通じて400km離れた自宅まで飛び込んで来ました。俊明君やマロや、則武さんとお話をしましたが、実は後ろの騒音(?)の為に正直殆ど会話になっていなかったと思いますんで、改めてごめんなさい、そんな皆様とは又ゆっくりと話したいです。仙台に行った際には
是非飲んでね。

小堀さんも、掲示板を楽しみにしてましたので、参加の皆様是非カキコを(彼女の肉体的な秘密をゲットしました。興味のある男子はこっそり連絡下さい)。

20日は東京の忘年会、皆様忘れずにね。(場所のアップ忘れてた、ごめん)
下山君へ:2/16は高倉健でしょう、それとジョン・マッケンロー(私は林家ペーかい?)。小西(肇)君は小学校の時に転校しました。詳細は20日に。取りあえず朝までとは言いませんが、終電の保障はしません、
もう皆大人なんで、自己判断ちゅう事で。

俊明君:是非、東京に出張の際は連絡くださいね。昔話で盛り上がりましょう。小関隊長から連絡先を頂きましたので、早速別途メールを遅らせて頂きます。

それでは、皆様今日はゆっくりお休み下さい。



350. 懐かしい面々 5組桑山  2005/12/11 (日) 19:19
昨日は楽しかったですね。
幹事様、ありがとうございました。
私は2次会途中で帰りましたが、皆さん何次会まで行ったのでしょうか?
初めは誰だか分からなくて、でもよーく見ると中学生の時とあんまり変わらなかったりして(?)、何だか可笑しかったです。
私を探してくれたミッカ、電話をくれたお母さん(荒木)、ありがとう。
則武と横尾に会えて感激!!
驚いたのは5組の出席率。
24人中5人ってすごくない?
クラス対抗って訳じゃないけど人数多いとちょっぴりウレシイ。
5組のみんな、次回も最多目指しましょう。


ここから個人的な通信・・・

清野さん、桑山だよ〜。久しぶり〜。
いつぞやはお世話になりました。(ホテルでの発表会)
あれから何年経ったんだろう。
まだ20歳代半ばだったよね。懐かしいなあ。
ミッカから話を聞きました。
大変だろうけど頑張って。でも時々は息抜きしてね。
いつか会えるのを楽しみにしています。
ホームページを見ているとの事なので書いてみました。



349. お疲れ様でした。 佐藤俊昭 [URL]  2005/12/11 (日) 17:12
昨夜は、大変楽しい夜でした。小関じゃないけど、もう会えないと思っていた人たちと思いがけず会えて、しかもいろんな話が出来て、化石になりかけていた思い出に、暖かい、血が通ったような気がしました。きょうは午前8時までに出社するため、2次会は欠席しましたが、また、飲みましょう。PS.のプレゼントは宏君からだったんだね。宏君、ありがとう、次回会いましょう。



348. 昨晩は盛り上がったようですね 8組下山でーす  2005/12/11 (日) 17:12
昨晩の仙台同窓会は盛り上がったようですね。
3時まで飲んでもちゃんと家に帰れるところが、仙台のいいところ!
写真も見ましたが、女性陣がたくさん集まって楽しそうでしたね。
今度は男性の輪を拡げてください。

先週は大阪出張から神戸、京都と巡り、やっと家に帰ってきました。

>市村さん、
三つ編みの市村さんですね、おぼえていますよ。
わたしも元気でやっています。
資格を取るのはいいことですから、頑張ってください。
鎌田さんとも交流があるんですか?
今度25年ぐらい前の3年8組クラス会の写真をアップしますから
お楽しみに!

>宏、
佐藤俊昭の友達の小西、、、、チョット記憶にないけど、
彼は台中じゃないんだね?途中で転校しちゃったのかな?

誕生日といえば、宏とわたしと、そしてかよちゃんも2/16だよね。
かよちゃんはわたしの妹と同じ会社で働いていたらしく、妹がよく知ってました。
この日の誕生日は、金正日とか菅原文太とかですねぇ。

20日の東京編のことをうちで話したときに、"朝まで新宿で飲むらしい"といったら、
"自転車で行けば?"と言われてしまいました。
次の日は休みとった方がいいかな??



347. お疲れ様でした。 佐藤俊昭 [URL]  2005/12/11 (日) 17:12
昨夜は、大変楽しい夜でした。小関じゃないけど、もう会えないと思っていた人たちと思いがけず会えて、しかもいろんな話が出来て、化石になりかけていた思い出に、暖かい、血が通ったような気がしました。きょうは午前8時までに出社するため、2次会は欠席しましたが、また、飲みましょう。PS.のプレゼントは宏君からだったんだね。宏君、ありがとう、次回会いましょう。



346. Re: 写真アップしました 永野(小関)  2005/12/11 (日) 15:39
> 忘年会参加の皆さん夕べはお疲れ様でした。
> 結局帰ったのは3時、午前中は死んでました。
> 飯島からとりあえず集合写真が届いたんでトップページにアップしました。
> 枚数多くて整理するの大変なようで残りは徐々にアップします。
>
> 先ほど恒から帰京の途中のメールが届きました。シノミは新幹線でもまた飲んでるそうです。
>
> 宏、みんなにプレゼントありがとう。
> ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル2005ちゃんと録画できたよぉ〜。DVDにして送るからね。

♪♪♪二日酔いのところお疲れ様です。
   皆、楽しそうだったね、うんにゃ、楽しかったのだ!
   サンタクロース バカ受けしました!



345. 写真アップしました 日下  2005/12/11 (日) 15:12
忘年会参加の皆さん夕べはお疲れ様でした。
結局帰ったのは3時、午前中は死んでました。
飯島からとりあえず集合写真が届いたんでトップページにアップしました。
枚数多くて整理するの大変なようで残りは徐々にアップします。

先ほど恒から帰京の途中のメールが届きました。シノミは新幹線でもまた飲んでるそうです。

宏、みんなにプレゼントありがとう。
ハイドパーク・ミュージック・フェスティバル2005ちゃんと録画できたよぉ〜。DVDにして送るからね。



344. 忘年会楽しかったね! 永野(小関)  2005/12/11 (日) 14:52
昨日の会話を思い出し、口元がニヤァ〜とする私・・・
皆さん、お疲れ様でした!
思い起こせば、第1回同窓会は、32年ぶりに再会、抱きしめあうカップルに(それ、だぁ〜れ?)「元カレ・元カノの再会にダシにされたかぁ〜」と、飯島クン叫んでましたね!
かなりの、陰謀・策略的要素があったのでは?と思われた会でしたが、今回は、まさに同窓会の名に相応しい、一大イベントと
なりましたね!
♪イベンター飯島クン・・・
  本当にお疲れ様でした!ホストっぷりに感激!
  二時会のマスターぶりも様になっていました。
♪捜索隊の皆様・・・
  皆様のお陰で、マジ同窓会成立!
  これからも頑張ろう!
♪ホームページ管理人日下さん・・・
  ここまで、同窓会の輪が広がったのも、HPのお陰。
  管理人の名に相応しい、堂々の風貌でした。
♪東京支部からお越しの皆様
  遠方より、ありがとうございました。四宮君には、爆笑
  させてもらいました!
  又、宏くんからのクリスマスプレゼント・BGMのCDありが
  とうございました!サンタクロースが皆に配りましたよ!
♪荒木さん・俊昭君・安斎君・みっかちゃん・・・
  生徒会話で盛り上がりました。
  俊昭君、会長は勘違い・・・すみませんでした。
  お誘いの時、元生徒会長の俊昭くんは、台中同窓会を
  掌握しておくべき、と脅迫めいたこと呟いた?
  私の執念でした・・・
♪年明くん
  小松島方面の開拓宜しく!
♪みきちゃん・・・
  劇的ともいえる再会でした!
  皆に会えて、よかったね!
♪桑島さん・・・
  是非、次はご主人と参加して!
  テレビで渡部篤郎が出てきたとき、「渡部信行だぁ〜」
  と、思ってました。ちょっと、似てますよね?  
♪他参加の皆様・・・
  次はまた、近隣の台中生を誘って、参加ください!


本当にありがとうございました!
今日は、ゆっくり休んで、また明日から頑張ろうね! 



343. 雪の朝 まぶしい〜 まっき(遠藤)  2005/12/11 (日) 12:04
 昨晩ご参加の皆様お疲れ〜いやいやまったく楽しく燃えたね!!私がカキコ一番乗りという事はお休み中zzz?一応主婦なので
午前様で少し?二日酔いの姿みじんも見せず、本日仕事の夫を送り出しました。今日仕事の人もいるよね。 
  
 掃除機かけながら夕べのシーンや皆の顔思い出しにやついてる自分がいます。あ〜もっとたくさん喋りたかった、いや喋りすぎてのどが痛い。虚脱感も・・・ 
 
 ホント!楽しかったネ♪♪毎回参加する度皆のパワフルな笑顔に逢えてそして若い! 気分は15歳だね
 そして、さらに幹事様達の毎回バージョンアップする企画の数々。すばらしい!再会の感動と喜び、さらにノスタルジックな余韻も残し・・・
心に残る映像シーン。私は映像が動画とは思わずにいたので驚きでした。(@@)ちょっとした芸能人気分も味わいました。 
 ホントにありがとう!(^^) 

★こぼれ話…会も終盤、爆弾発言が! 〇〇クンの初恋とファーストキッス
は〇〇サン 場所はやっぱ森林公園。さーて誰?聞いてみて。

★宏クン…おみやげいっぱいありがと。あの頃の懐かしいCDが。

★幹事サマ…芋煮会の前にお花見という声あり!今回参加できなかった人の為にも。ヨロシク♪

★参加できなかった人…昨夜の報告、こぼれネタたくさん掲示板
でチェックしてネ 次回は必ず仲間数人連れて出席の事
  
 あ〜みきちゃんの名前思い出せない£%#&〜?



342. まっきへ 八組の眞理子  2005/12/11 (日) 11:21
お元気そうでなによりです。昨日は盛り上がりましたか?私は今午前中事務のパートを4時間やり、午後は家具の街の中にある大栄経理学院で今度は簿記2級をめざして4時間勉強しています。いつもチャリで動いているということは、街中にお住まいですか?来年の2月くらいには鎌田さんが帰仙すると思うので、都合が合えば会いたいですね。ではまた。



341. お疲れ様! sekko  2005/12/11 (日) 10:31
おはよう〜

忘年会参加者の皆さんは今頃は夢の中〜かなぁ!(^。^)

>まっき、元気そうで何よりです。私も、帰省の度に、空港から実家のある東勝山までの道のり、仙台の町並みの変化に驚きます。10月に帰った時に学院の場所が更地になってたの見て驚きました。来年帰省した時は台中に行ってみよう〜!

>恒君、安斎君が豊中に居たの。。。。私はお隣の吹田、それも道路隔てたら豊中に住んでるだよね。近くに同級生が居たんだ!
探したら結構いるのかも?・・・ぜひ、関西支部立ち上げましょうよ。何か私に出来る事があればお手伝いさせて頂きますから。



340. 忘年会当日です。 7組飯島  2005/12/10 (土) 12:33
ついに忘年会当日です。
本日、参加できなかった人へ
お持ちのケータイがドコモのFOMA(900・901・902・700・701シリーズ)でしたら、テレビ電話で参加者の笑顔をお見せいたします。
ご希望の方は開催時間中にお店へお電話いただき、私、飯島を
呼んでください。 



339. ジャジャ〜ン!!   2005/12/10 (土) 01:03
既にご案内と存じますが、わたくし不参加表明しておきながら、土壇場で参加させていただく事に至りました(^0^)/~
どうしても外せない仕事があったのですが、「これは君ネ!あれはあなたネ!」と若い衆に振るだけ振って、テメェは遊びに行くって・・・。快感です、このスタンス!
東京支部長、本部宴会視察って事でお邪魔しますよ。ヨロシク!
ミッカの風邪も癒えたようだし、快気祝いも含めてここは一つ飲むかっ、ビシッと(^_^)

■みっちゃん
バースディ・カード、サンキューでしたm(_ _)mあのキャラはやっぱ小関隊長ですネ!クリソツです、いい味出してるワ。

■鎌田さん&市村さん
いらっしゃいませ!
鎌田さんは大阪ですか?まっきも書いてましたが安斎が豊中在住(と言っても現在妻子のみで本人は郡山単身赴任中ですが)なのでちょっと煽てて関西支部でも立ち上げさせましょうか?
あまり関係ないけど、僕も15年位前に1年半程でしたが転勤で新大阪に住んでました。四ノ宮も8年位(奴は南港)居たかなぁ。マァそれなりに関西方面在住者居るでしょう、600人近くの同窓生がいるんだから。今後気長に捜索しましょう!

■まっき
明日もチャリ?(>_<)



338. 8組仲間ようこそ! まっき(遠藤)  2005/12/09 (金) 23:40
 眞理・節チャンホント久しぶり!! 元気でなにより。 
うれしいね。荒川クンからの連絡かな・・・  
 くるりん髪のおさげのスレンダーな眞理、色白パッチリ
目の節チャン覚えてますとも!! 眞理は明日参加できない
の? おいでよ〜。節チャンは明日無理か。でも、東京支部
あるのは掲示板知ったと思うけど、この勢いだと大阪支部
誕生も遠い先の事でもなさそう?! このHPのおかげで関西
の仲間が増えるネ(^^) 
 そう、安斎名誉会長は留守宅が大阪で、彼は仙台本部と
東京支部と常にフレキシブルに対応してるから、きっと関
西支部も引き受けてくれることでしょう☆☆☆
 この会はどこまで成長して行くのでしょう〜★       

 さて、昨日いつものチャリで街にでたら、二番町通の東
北学院がすっかり更地になってビックリ! 仙台の町並み
も変わるネ 明日のお店は元フローレンスとか。はたち位
の頃イタリアンも珍しくて、ここのペスカトーレがおいし
かったの。 夏頃、ここもなくなったと残念に思っていた
処でウレシカッタです!! 幹事様サンキュ☆☆                                        MITU・・・素敵なメッセージアリガト 私もあのキャラは○○しか
いないと思う。明日本人に逢えるわ。                                          恒様・・・なんと明日参加と!大人ともっぱらの評判。きっと
本部が心配でいらっしゃるのね。楽しもうね 

 仙台明日はかなり寒いとか みんな熱く盛り上がろう♪♪



337. 懐かしい〜 sekko  2005/12/09 (金) 21:30
こんばんは、旧姓:鎌田です。
真理から台中の11回生のホームページがあることを聞いてのぞきました。校舎の写真見ました、懐かしい〜ね!
当時実家のあった場所も今は道路になって、旭ヶ丘に行く事もなくなってたから、なお懐かしかったよ〜(T.T)
東京でも同窓会やってるんだ〜、私は今大阪に住んでるんだけど、関西に来ている人っていないのかなぁ〜?

明日は、仙台で同窓会があるんだね。。。参加の皆さん、飲みすぎには要注意!・・・楽しんできてくださいね。
参加された方の写真楽しみに待ってます。




336. 見ましたよ   2005/12/09 (金) 16:24
お光さんにもメリークリスマス。
カードが誰のイメージに似ているのかのコメントは差し控えさせて頂きます........(後が怖い?)

明日は皆さんの聖夜になります様に....



335. うふっ♪ MITSU  2005/12/09 (金) 15:00
◎ノリタケへ
⇒どちらかというとノリの良さからいうと、
ワタシ的にはこれは間違いなく「小関」だと思っている・・・・
はまりすぎ〜??・・・と思うのはワタシだけ?

このサイトを発見したときには「ブハッ!」と笑えました********



334. いよいよ明日ですね   2005/12/09 (金) 14:59
何と東京支部長且つ我々の良心こと恒が明日急遽出席する様です(何故に恒はあれほど常識人なのか?多分2〜3歳年上なのでは?と考えています。)。

のりたけぇ〜:お誕生日覚えていたよ(うそだけど!)。飯島に誕生日プレゼントを渡しておいたので貰ってね。

皆さんへ:今日出張の帰りに読んでいる本があり、皆さんにお勧めします;

重松清著『トワイライト』(文春文庫)
*26年前小学校六年生の時にクラスで埋めたタイムカプセルを掘り起こす企画があり、当時の同窓生が26年振りに再会。もう40歳間近の元女子、元男子の模様を描いた物です。私も途中なのでどんなストーリーになるかは、?ですが、26年、32年と多少のブランクの時間は違っても、何故かタイムリーな主旨だなぁと、思って買いました。又、舞台が多摩ニュータウンなので、今の自分にはより身近な感じです。

ストーリと関係は無いのですが、登場人物に安西君(小学生自分は暴れん坊)やスギと呼ばれる病弱な男性、ケチャ(残念ながら女性)と言った馴染みの名前が出てきます。
著者の重松氏は1963年生まれなんですが、過去の作品のタイトルからすると、はっぴいえんど(松本隆)とか吉田美奈子とか聴いていたんだろうな、と思っています(今回のタイトルや以前の
『流星ワゴン』とか)

では明日は、我を忘れて飲んでくださいねぇ



333. 皆様へもカードを送りま〜す☆ MITSU  2005/12/09 (金) 14:45
少し早いけれど……

♪☆〜★〜♪
今年最高に楽しかった人も、そうでなかった人も
メリークリスマス!

お暇な人は見てね♪

http://www.ynot.co.jp/view/ynot/1967581397590639144




332. 面白い〜!! のりたけ  2005/12/09 (金) 14:37
須田みっちゃんありがとう。
バースデイカードめちゃめちゃ可愛くて笑える〜
彼女はみっちゃん自身なの?とってもsexyだね。。
この年になると誕生日もおめでたいのかそうじゃないのか
わからないけど・・・明日は46才最後の宴と言う事で飲まなきゃ!



331. お誕生日オメデトウ♪ MITSU  2005/12/09 (金) 14:32
♪♪話題の「恒さま」・「船さま」・「ノリタケさま」に
心よりのバースデイカードを送ります〜♪

http://www.ynot.co.jp/view/ynot/0050093092630843165

おそらく「メデタイ」と思われますので…(^^;)
明日はさわぐぞ〜!!

追伸::::このカード(No327)が見れない人はこちらでダウンロードを行ってください♪

http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese

※ただし、これはPCでしか見れません。携帯からの方はおうちで見てね♪



326. おもしろい 八組の眞理子  2005/12/08 (木) 21:22
八組の旧姓市村です。台中のホームページがあると荒川君から聞きました。懐かしい写真がいっぱいで楽しいですね。忘年会をするそうで、皆様飲み過ぎないようにいたしましょうね。取れる保障もない勉強に20万をかけ、ふところも寂しい日々を送っております。精神的に余裕が
できましたらお会いしたいですね。マッキって遠藤牧子さんですか?
下山君もたしか同じ八組でしたよね。元気?



325. お誕生日といえば・・・ みっか  2005/12/08 (木) 19:08
 17日は、のりたけのお誕生日で〜す。 



324. 富士山 宏  2005/12/08 (木) 10:33
流浪の仕事人、船君にならって旅先からカキコしてみました。今日明日と静岡〜名古屋に出張で〜す。富士山がキレイでございます。“まるで○○さん様だよ”(○○の所に自分の名前を入れてお楽しみ下さい)

恒から“なんでそんな時間まで飲むかネェ”と叱られましてもぉ.....理由は@そんな時間までやってる店が在ったA不幸(幸い?)にもその店にはお酒が在った。まあ、そんな事ですわい。自分も反省はしとるんですけどね、髪の毛の太さ位だけどねェ(ナノサイズな反省でございましィ)。

下山:(こっから昔話)。小学校の時の小西君って憶えていない?俊昭君と一緒の遊び仲間だったんだけど。それと下山と誕生日一緒だと思うんだけど? 誕生日と言えば、来週12月12日は恒の誕生日、12月13日は船君の誕生日(違った?)。取り敢えずオメデトウ(又々、何もプレゼント無いけど)。

ケタッチョ:俺に言われたか無いだろうけど、飲み過ぎんなよ〜ォ。毎日メールやり取りしてるんで他に言う事無しッ!以上ッ!

船君は今頃どこを旅してるんでしょうか?寒くなったんで南の方かしら?(まるで寅さんだッ)


お光:誰も突っ込んでくれないんで、独りで突っ込み入れてます()内はそうお読み下さいませませ

今夜は名古屋で何食べようっかな?




323. みっちゃん、Good Job!   2005/12/08 (木) 00:56
ナイスなタイミングでのデザイン更新。イイ仕事してますネ!
超多忙な中、ご苦労様でしたm(_ _)m
X'masヴァージョンがこう来ると、正月ヴァージョンがどう来るか
?妙に期待が膨らむのは私だけでしょうか?みっちゃん、ヨロシクお願いしますヨ、次も!

しかし、ヒロシも3時まで飲んだって?なんでそんな時間まで飲むかねぇ〜。ケタはプチ痛風だって?もう、オッサン達よ!ご自愛下さいな。いい歳なんだからさぁ!あんまり調子こいてると痛飲が通院になっちゃうよ(>_<)

10日は参加者も土壇場で増え続けている様で、かなり盛大な会になりそうだね?
東京支部からはシノミと井上が代表として参加するようで、もちろん井上は何の問題もないけど、シノミが心配なんだよねぇ〜。
ヒロシも書いてたけどメガネがズリ落ちたらアウト間近。で、その後寝ちゃうから確実に。ほぼ30年間、何度その光景を見てきた事か!マッ、暴れ騒ぐ訳でもないしある意味「とても正しい酔っ払い」なんだと評価してますが。皆さんもこの機会にジックリご観察下さい(^_^)
寝ちゃったら、何か「いたずら」しちゃっていいよ!

20日の支部会も、本部に負けない様にヒロシと相談をしながら、
いろいろと企画を練っているので、参加予定の皆さんそれなりにご期待下さい!来週には詳細アップしますので、もう少々お待ちを。ほんじゃ、オヤスミ!



322. グット! ケタッチョ  2005/12/07 (水) 23:36
 トップページ、ええ感じやね〜。個人的にはトナカイがいいかもだよ。でも、サンタがいっぱいいて、なんでトナカイは1頭なんだろう?
なんか寂しそうな顔してる。たぶん、こんなにたくさんのサンタを載せて来たからかな〜?疲れてるのかもしれない。まっ、なんでもいいや、
とにかく須田さん!お疲れのところありがとう。
 須田さんって、私のこと覚えていますか?私の方は、なんとなく覚えてるって感じなんですが・・・(ゴメンナサイネ)。最近、記憶力が極端に衰えております。(そういう問題でもない気がしますが、テヘ)
今度お会いできる日を楽しみにしております。
 
 宏もかなり痛飲のご様子で、仕事にならんようでした。明日は私も同じようになる予定です。12月は飲みながら仕事やってる感じです。
いつの頃からか、尿酸値がやや高めの水準でミニ痛風です。それでも飲んでしまう、「ナントカは死ななきゃ直らない」これすっかり私への
メッセージですなー。
 
 10日は準備万端のご様子。隊長はじめとする幹事の皆様、お疲れです。みんなでバカ騒ぎしてお店に迷惑かけませんように。
「オマエがいないから平気だよ!」という声がどこからか聞こえてきました。失礼しましたー。ご老体は寝ます、おやすみ。






321. かわいい〜!!! JUNKO(小堀)  2005/12/07 (水) 21:06
開けてびっくり!なんてかわいいんでしょ!!年中行事の一環として、義務的になにげに]’MASグッズを出しただけでした。でもこのトップページみて、いきなり気分は]'MAS!って感じでワクワクしてきました!!須田さんありがとう!



320. 痛飲? 下山  2005/12/07 (水) 20:15
今日は二日酔いの宏くんとは好対照に、なんと会社の"創立記念日"でのんびりおやすみでした。
それでスノボの最終チューンに明け暮れていました。
しかし、"朝まで飲む"ということならば(20日)、翌日は有休を取っておこうかと思います。
今年はまだ5日しか有休取れていないので(休日出勤多数)。

須田さん、
ブログ風のトップページ、ステキですね。
サンタのアニメもかわいいです。
やっぱりクリエイティブな仕事はいいですね。



319. 気持ちは真夏だったのに… MITSU  2005/12/07 (水) 17:59
イヤイヤ、ついこの前まで半そで&タンクトップで“二の腕プルンッ♪"を小関と競い合っていたのに、気が付いたらもうクリスマス★〜☆〜★〜☆
******〜マッハのスピードで年とるはずだわ〜******

ちょっと四ノ宮君を……じゃなくて、トップページいじってみました。
よさげなテンプレートみっけたんで…♪
10日&20日忘年会に向けてみんな超盛り上がりましょう!

「言われなくもキミ達はたっぷり飲むだろう」…といういつものヒロシ君コメントが妙にツボに入り、PCに向かってひとり笑いました♪



318. パチパチパチ〜   2005/12/07 (水) 16:50
ボーっとした頭で思い出してみました。今朝(と言っても10時過ぎ)起きてHPを見た時、トップページのデザインは前の”風と共に去りぬ”バージョンだったはず、それが昼過ぎに変わってた。その数時間で変更されていたんだぁ〜〜〜〜、ビツクリ!
とりあえず、パチパチパチパチ。



317. トップページデザイン変更 日下  2005/12/07 (水) 15:39
トップページクリスマスバージョンに変更です。
変更したのは家庭も仕事も超多忙の須田さんです。
拍手してあげてください。
(本人曰く気晴らしに変更したとのことです)

さぁ〜 10日は飲むぞぉ〜!!!



316. クリスマスになってるぅ!   2005/12/07 (水) 14:34
20日の予行演習とばかりに、3時まで痛飲!今朝起きられず昼の出社、まだ二日酔いでヘロヘロの状態でHPを開けたら、クリスマス柄になっていて、アセトアルデヒドもどっかに飛んで行きました。これは最近姿を見せないお光の仕業?すっごく可愛いじゃん!日下君をはじめ、密かにこんな仕掛けを考えているあなた方は素敵です!

10日の忘年会に向けて皆様体力を蓄えているかと思いますが
(実際今週になってカキコ少ないもんね)、東京支部の核弾頭且つ台中バスケット部の秘密兵器こと四ノ宮君も準備万端との事です。ここ2週間は休み無しで働いていた様ですので、女性陣の皆様、是非ねぎらいとイジリを宜しくお願いします。ちなみに、四ノ宮君の酩酊度はメガネの下がり具合で判ります!メガネが鼻までおちたら酩酊度120%ですので、是非観察下さい。

みっかちゃん:マッキの言う通り、本当に捜索隊員のお仕事お疲れ様でした。ケタッチョと連絡取れてから、ほぼ毎日メールのやり取りをしています。それも、ミッカちゃんのお陰です。何か風邪などを召されたと聞いておりますが、是非是非ゆっくり休んで早く治して会に臨んで下さいね。

隊長、飯島君、日下君、お光:会の準備ご苦労様です。当日はたっぷりお飲み下さいね(言われなくても、たっぷり飲むと思いますが)。

今日は全然仕事やる気ナッシングです。




315. 阪野みきチャンついに! まっき(遠藤)  2005/12/05 (月) 22:06
砂漠の砂の中からダイヤを探すごとく、マタマタみっか隊員の努力と粘りが実を結びました 阪野みきチャン他をキャンセルして始めから参加決定!なんたって私達、まぁーるい顔して一緒に新体操やってたんだもん ウレシイネ(^.^)b 今の仕事の場所もホントに近くて灯台もとくらしでした。あと何人か参加が増えそうな話も〜 楽しみだネ 仙台寒ーいヨ 東京よりお越しの皆様アッタカクして来てネ(^_-)



314. 恒さん、こんにちは。 下山  2005/12/04 (日) 18:54
恒さん、
支部長ご苦労様です。中学卒業以来ですね。
しかし、同窓会の写真にはちゃんと面影残ってますよ。
わたしは同じ東京でも全く逆の江戸川区に住んでいますが、
それでも富士山はみえます。臨海公園、ディズニーランドの近くです。

>正樹くん、
20日に会いましょう。これまた久しぶりですね!
スノボは今年で9シーズン目となりました。

>年明くん、
この掲示板には登場しない年明くんから、直メールで
"彼女のことをはっきりさせろ"とのご指摘あり。
高校のころは白百合や一女の方々と交友があったので、
その中のどなたかだと思います。台中出身者ではありません。"残念!"

>女子同窓生情報、
11組の高橋悦子さん、うちのばあちゃん家の隣に住んでいましたよ。
台原5丁目です。一人暮らしのばあちゃんのところに
よく遊びに来てくれてるみたいです。
最近遊びに行っていないので、今でもいるかどうか??ですが。
一応、情報まで。



312. 正樹&下山くん、お久〜!   2005/12/04 (日) 17:22
久し振りだねぇ〜、2人とも(^_^)/~
9/16の同窓会以降「全く、面影がナイ!」と、日下共々散々言われまくっている東京支部長です(T_T)

正樹は「味スタ」の近所なの?調布飛行場の近辺?
うちは吉祥寺寄りの三鷹、小堀さんはリヴァーサイドの狛江。ともに朝夕と富士山を眺め、「ありがたやぁ〜!」と感謝している「Mt,FUJIありがたや教」の信者であります。ご近所仲間で入る?この怪しい新興宗教に?(笑)
まずは、20日に会いましょう。下山くんも待ってるよぉ〜!

■日下
10日の準備、ご苦労さん!
「キリ番ゲット」の豪華賞品って何?仙台行ったらくれるの?こっちじゃ、ヒロシは何もくれないってさ!チッ(>_<)

■東京支部・女性陣へ
先月の支部会の写真、プリントしました。20日に配布しま〜す!

■則武
初期のBozもいいけど、94年にVirginに移籍して出した「some change」ってALの「I'll Be The One」とかもイイ曲よ!
(但し、この曲だけだけど・・・)

■小関隊長&ちびっ子捜索隊員
日々のハードな捜索ミッション、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
小関隊長。10日の「爆裂ネタ」を遠方より楽しみしております!

■飯島
何かと、ご苦労さんです!10日用のDVD、ヒロシに送っておいてね。ヨロシクです。












311. 書き込み量にびっくり 正樹  2005/12/04 (日) 14:32
一日あけてこの書き込み量にびっくりしています。(掲示板を利用するのが初めてなので)掲示板のチェックが,楽しみになってきました。20日が待ち遠しいですね。

ベガルタ仙台、昇格入れ替え戦ならず残念です。来年は味の素スタジアムで、ヴェルディを叩きのめすところを見に行きたいと思っています。(球場は家から近いので)

ボズスキャッグス、多分1枚目はBoz、2枚目はMoments、3枚目はMy Time、4枚目はSlow Dancer、5枚目がSilk Degreesだったと思います。Silk Degreesは高校のときだったので,懐かしくてレコード棚を探してしまいました。

飯島君:本当にご無沙汰です。仙台の忘年会参加できず残念ですが、2月か3月には帰仙できると思うので連絡します。

下山君:年明から仙台にいると聞いたような気がしていたので,東京にいるなら,ぜひ出張を回避して,20日会いましょう。ちなみに僕も10年ほど前からSkiを始めて,蔵王,安比,猪苗代にはよく行っております,(そういえば泉ヶ岳には行ったことがなかった)



310. 東京もやっと冬 下山  2005/12/04 (日) 12:10
こんにちは、
犬の散歩で外を歩いても紅葉はほとんど終わっており
"東京も冬到来"って感じですね。あちこちでは雪の便りも聞かれ、
いよいよ冬です。さっさとボードのワックス塗り完成させなくちゃ!
ということで、わたしは冬にスノボで東北に行くぐらいしか
縁がなくなっちゃいました。(といっても、昨年が初めてでしたが)
来年も一度は東北スノボを実現しますので、その時には皆さんと会いたいです。
誰か一緒にスノボする人はいませんか?

>飯島くん
ということで、おそらく1月か2月には仙台に帰りますので、
その時には是非あいたいですね。
連絡先を教えてくださいね。

>宏くん
12/20の件は一応参加と言うことにしておいてください。
もし事情が変わったらあらためて連絡しますが、日本にいる限り参加します。

>遠藤さん
もちろんお誕生日会のことは覚えてますよ。
遠藤さんのイメージは"アルプスの少女ハイジ"だったので、
スイスで登山電車に乗ったときに"どうしてるかなぁ?"などと想っていました。
台原にお住まいなんですね。それじゃあ、阿部正彰の家の近くだよね。

>小関さん
当時目撃された彼女は今の奥さんではありません。
今の奥さん(といってもそれしかいないけど)は
年明くんの奥さんとお友達ですから、
10日の忘年会で聞いてみてください。
ちなみに年明くんは、私たち夫婦の紹介で結婚しました。



309. 仙台本部忘年会 最終ご案内 日下  2005/12/04 (日) 11:01
お久しぶりです。仕事は忙しいわ、最近の寒さで肩や腰は痛いわ、相変わらず飲み会は多いわで体ぼろぼろです。
今週は何とか節制して体調整えて忘年会に備えます。(無理かも(^_^;))

ということでホームページに「忘年会の最終ご案内」アップしました。
ご覧下さい

捜索隊員の皆様、大変お疲れ様です!お役に立てなくてすみません。
それから続々と捜索された方々お久しぶりです。9月の同窓会から2ヶ月半・・こんなに多く訪ねてくれるとはビックリです!!

恒:キリ番ゲットおめでとう!10日来れば豪華景品あげたのに・・・



307. 初霜   2005/12/04 (日) 10:12
みっかちゃんやマッキから届いた初雪の便りで、本格的な冬の到来を感じます。今朝起きて外を見ると、隣の家の屋根が霜で真っ白で、一瞬
"雪"と勘違いしてしまいました。

下山君:当日の場所は、後日この掲示板でアップをしますので、それを参照ください。又、人数の確定を今週末迄にしたいので、それまでには出欠の確認をお願いします(巷は忘年会シーズンなので、よろしく)

ということで、12/20の場所等は後日アップします。
ちなみに、エリアは新宿です。

安斎部長へ:あの〜ぉ、僭越ですが、ヘシ君はと〜〜っくの昔に連絡取れてますけど。9/16の同窓会も出席予定でしたが、当日お子さんが熱を出して急遽欠席になったんですが.......(多分隊長以下皆も突っ込みたいと思っているのでは)

恒:キリ番ゲットおめでとう!でも、本当に何にも出ませんので。

飯島君:12/10はがんばって下さいな。編集したDVDは是非、こちらにも送って下さい(出来れば12/20の飲み会で出席できなった皆で見たいと
思います)。







306. 忘年会まであと一週間! 永野(小関)  2005/12/04 (日) 02:36
捜索隊員の皆様、お疲れ様でした!
今週は、静かに過ごして、体調整えて、土曜日は大いに飲みましょう!
飯島クンは、DVD上映の準備に余念がないようです。
楽しみですねぇ〜〜〜

♪宏クン・・・
  今日はご苦労様でした!
  影ながら、本部イベントにご協力いただき、ありがとう
  ございま〜す!今後とも宜しく御願いしまぁ〜す!
♪ケタッチョ・・・
  まっきはマキちゃんで、私は隊長ですかぁ〜?
  私にも可愛いネーミングお願いしまぁ〜す!
  ケタッチョ!実に、いいキャラですね〜
  もっと硬派なイメージでしたが・・・
  ヒロシ&タケシでいい感じですね〜
  私もま〜ぜ〜て〜!ヒロシ&タケボー&ユーボー
  なんてどぅ〜?  ふざけんなって?
  草野球、なんてオシャレ?長老二番ですかぁ〜
  私もテニススクールに通ってます。
     (老後のリハビリの為)
  万年初級、長老一番です。
  イケメンコーチにしごかれて、10歳若返っているつもり
  (自分だけ)写真見れば判るって?あっはっは〜!
♪まっき・・・
  下山君の彼女ってだ〜れ?

では、皆さ〜ん、土曜日にお会いしましょう♪



305. あと1週間。 7組飯島  2005/12/04 (日) 02:29
仙台本部 忘年会はついに今度の土曜日です。
場所の写真も入った最終ご案内を明日、UPします。(たぶん)

●泉地区捜索隊のみなさまへ
 お疲れ様です。女子の参加人数が少ないのでよろしく。

●正樹くん、下山くんへ
 お久しぶりです。
 大学に入った頃から会ってないと思います。
 仙台に帰って来たときは、連絡ください。飲みましょう。

●男子捜索隊状況報告
 7組の森 淳は、単身赴任で東京にいる模様。
 1組の長南くんは仙台厚生病院に勤務してます。

10日のDVDを編集している間にキリ番ゲットされてしまった!
狙っていたのに・・・。





304. 捜索隊ご苦労様です ヒロカド  2005/12/04 (日) 00:14
久々の掲示板。12月10日に向けた捜索隊活動お疲れ様です。男子が次々と発見されて輪が広がっているのは、誠に喜ばしいことで!ヘシ君の名前が捜索隊活動で出ていますが、是非発見してください。ヘシ君の思い出は、中三のとき、私が3年4組に
遊びに行った昼休み時間に(あの頃は、3年9組からよく、他の組に遠征していました)、彼が「燃えよドラゴン」のロードショーを見てきて(この作品が、ブルース・リー日本初登場だったはずです)、その衝撃を身振りで説明していたこと。今でもブルース・リーというと、ヘシ君を思い出します。10日に会えるのでしょうか?
Jリーグ、ガンバ大阪優勝です。試合も何度か見に行っているので、ちょっと嬉しいかな。




303.  先越された(>_<) まっき(遠藤)  2005/12/04 (日) 00:09
仙台今日初雪、初氷ベガルタ仙台もJ1昇格の夢破れ今涙の氷雨…。またまた狙ったキリバンゲット、今「ハウルの動く城」観てたら、日頃の疲れでウトウトう〜ん%・#・£気付いたら恒サンにさらわれました(`o´) ★下山クンようこそ(☆∀☆)8組仲間が増えたウレシイ〜 小一の時下山クンのお誕生会にも出席したまっきです 覚えてる?よく彼女とデートしてた上杉中の近くのケヤキ林の家に今住んでるヨ。8組の仲間で連絡とれる人がいたらヨロシク(^_-) パソコンが壊れてケータイでの投稿、ちゃんと届いたか不安…オヤスミ